24. yearn (TOEIC:難解英単語の意味、語源、使い方)

24. yearn (jə́ːrn jə́ːn)

「yearn」の意味は「黒のフレーズ」で「熱望する、切望する」、Weblioでは「(…を)あこがれる、慕う、(…を)慕わしく思う、懐かしく思う」という意味です。「懐かしく思う」まで「yearn」なんですね。

「yearn」は英検1級レベルの単語でもありますね。

著者の藤枝さんは追加で:

desire、longと同様、後ろにto不定詞をとる。[名] yearning「あこがれ、切望」

黒のフレーズ

という説明もしていますが、それはあくまで「熱望する、切望する」の「yearn」であって、「あこがれる、慕う、懐かしく思う」の「yearn」には「for」も使用されるようです:

Grandma yearns for the good old days when life was simpler.
祖母は、生活がもっと単純だった古き良き昔を懐かしんでいる。

英辞郎

ここでは「yearn to」、「yearn for」の両方を掘り下げましょう。

Any claims by the Kremlin that Ukrainian people yearn to be annexed by Russia are simply not true.

DeepL翻訳:ウクライナの人々がロシアに併合されることを切望しているというクレムリンの主張は、単に事実ではない。

アメリカ合衆国国務省

「annex」は日本語環境でも「別館」の意味で使用されることが多いですが、ここでいう「annex」は動詞で、「併合する」という意味です。この単語もTOEIC高得点を目指す上で知っておかなければいけません。

例文に戻りましょう。

この例文に見られるようなニュースは毎日のように目にします(2022年9月現在)。ほとんどのウクライナ人がロシアに併合されたくないと思っていますよね。クレムリンはよくこんなでたらめな主張ができたもんです。

ほとんどのウクライナ人はロシアに攻撃される前の平和な日々を、「yearn for」、「懐かしんでいる」と言うことはできるでしょう。

もう一つ「yearn to」を見てみましょう:

On the eve of the second anniversary of COVID-19’s arrival in Florida, many yearn to go back to the way things were.

DeepL翻訳:COVID-19のフロリダ到着から2周年を前にして、多くの人が「昔に戻りたい」と切望している。

UF Health

コロナ前の状態に戻りたい、と切望した人は沢山いたでしょう。今(2022年9月現在)は前の状態にかなり戻ってきているような気がします。

「yearn for」の例文も見てみましょう:

As the war drags on, many yearn for life to go back to normal, before prices went crazy and foreign companies quit the country over Russia’s invasion.

DeepL翻訳:戦争が長引く中、多くの人が物価が上がる前、ロシアの侵攻で外国企業が撤退する前の生活に戻ることを切望している。

The Washington Post

DeepLは「yearn for」を「切望している」と訳してくれていますが、「外国企業が撤退する前の生活を懐かしんでいる。」と訳しても良さそうです。

他にも見ていきましょう:

Do you yearn for fulfillment? Reach for the ‘ordinary,’ author says
DeepL翻訳:充実感に憧れる?「普通」に手を伸ばせ、と著者は言う

[…]

No matter the structural inequalities that make such acquisitions impossible for so many or the fact that the value system behind such desires can be questionable, we still yearn for more.

DeepL翻訳:構造的な不平等によって、多くの人がそのようなものを手に入れることができないとしても、そのような欲望の背後にある価値観が疑問視されることがあっても、私たちはより多くのものに憧れを抱きます。

abc17news

この場合の「yearn for」は「憧れる」と訳されていますね。

以上、例文で見てきたように、「yearn for」は「懐かしむ」以外に「すごく欲しがる」という意味にもなりそうです。

Vocabulary.comの説明を読んで納得いきました:

To yearn for something is to really, really want it. You might yearn for freedom or you might yearn for a perfect tamale. Usually you yearn for something or someone you can’t easily get.

DeepL翻訳:何かに憧れるということは、本当に、本当にそれを欲している(望んでいる)ということです。自由に憧れるかもしれないし、完璧なタマーレ(メキシコの軽食)に憧れるかもしれません。普通、簡単に手に入らないものや誰かに憧れるものです。

Vocabulary.com

なにかを「yearn for」しているときは「really, really want it」な状態である、ということがわかります。DeepLは「望んでいる」と翻訳したのですが、自分なりにここは「欲している」と訳してみました。

「yearn」はなかなかパワーのある言葉だと思いました。

タイトルとURLをコピーしました