14. restitution (英検1級:難解英単語の意味、語源、使い方)

今日の英単語:restitution(rèstətjúːʃən)

出る順で最短合格! 英検®1級 語彙問題完全制覇」の参考書では「restitution」は「返却、返還」という意味で紹介されています。Goo辞書では「1. 損害賠償、補償、弁償、返還(to,for)2. 回復、復権、復位、復職、復元」という意味であるとしています。

まず、例文を見ていきましょう:

The restitution money was divided among the sufferers by a committee.

DeepL翻訳:返還されたお金は、委員会によって被災者に分配された。

There is also the greatest difference in the penalties assigned, reaching from little more than restitution of property to penance of one to five or even fifteen years.

DeepL翻訳:また、罰則にも大きな違いがあり、財産を返還する程度のものから、1年から5年、あるいは15年の懺悔をするものまである。

yourdictionary.com

Vocabulary.comでは「restitution」を以下のように説明しています:

The noun restitution means both “restoring something to its original state” and “returning something to its rightful owner,” like a public apology that leads to the restitution of a person’s honor and reputation. Restitution also has a specific legal meaning — an order given by a judge to a convicted criminal to make amends for the crime. For example, judges often order people to pay restitution for the damage they cause.

DeepL翻訳:restitutionという名詞には、「何かを元の状態に戻す」という意味と、「何かを正当な持ち主に返す」という意味があり、例えば、公的な謝罪が人の名誉や名声を回復することrestitution)につながるというような意味があります。また、restitutionには法的な意味もあり、有罪判決を受けた犯罪者に対して、裁判官が犯罪の償いをするために与える命令という意味もあります。例えば、裁判官はしばしば、人が起こした損害に対して賠償restitution)を命じます。

yourdictionary.com

法的な文脈で「restitution」が使用されそうです。こんな説明を見つけました:

Restitution is a court-ordered payment made by the perpetrator of a crime to the victims of that crime. Restitution is meant to restore the crime victim financially to the point they were at prior to the crime.

DeepL翻訳:賠償とは、犯罪の加害者がその犯罪の被害者に対して行う、裁判所の命令による支払のことです。賠償は、犯罪被害者を犯罪前の状態に経済的に回復させることを目的としています。

Findlaw.com

他にも法的な文脈で「High court overturns Arizona law capping restitution amounts」(DeepL翻訳:高裁、アリゾナ州の返還額制限法を覆す)というタイトルの記事を見つけました。この記事によると:

The Arizona Supreme Court on Tuesday overturned a state law limiting restitution awards for economic losses caused by certain criminal driving offenses that cause another person to be killed or seriously injured.

DeepL翻訳:アリゾナ州最高裁判所は火曜日、特定の運転犯罪によって他人を死亡または重傷を負わせた場合の経済的損失に対する賠償金支払いを制限する州法を覆した。

AP News

DeepLは「restitution」を「返還」と訳す傾向があるので「賠償」に変更しています。Vancouver Sunのウェブサイトで「Appeal Court halves $500,000 restitution order for high-living fraudster」(DeepL翻訳:控訴裁、高額所得者詐欺師への50万ドル賠償命令を半額に)というタイトルの記事を見つけました。

「high-living fraudster」で「高額所得者詐欺師」なんですね。知りませんでした。このタイトルの次の見出しに以下のようにあります:

B.C. Court of Appeal cut in half a $500,000 restitution order for a fraudster who blew much of what he stole on lavish trips and drugs.

DeepL翻訳:B.C.州控訴裁判所は、贅沢な旅行とドラッグに盗んだ金額の多くを費やした詐欺師に対する50万ドルの賠償命令を半減させました。

Vancouver Sun

「贅沢な旅行とドラッグに盗んだ金額の多くを費やした」上に、賠償額が半減されたのだから腹が立ちます。

goo辞書の「回復、復権」という定義も気になったので検索してみました。「Interdependence: Global Solidarity and Local Actions」というウェブサイトで「What does land restitution mean and how does it relate to the Land Back movement? How does it work in practice?」(DeepL翻訳:土地返還とは何か、ランド・バック運動とどのような関係があるのか。実際にどのように機能するのか?)というタイトルの記事を見つけました。記事の中にはこうあります:

The movement for decolonization is not complete without land restitution for Indigenous people. […] By transferring power and wealth back to Indigenous people, land restitution — which includes the water, natural resources, and infrastructure on the land — supports Indigenous sovereignty.

DeepL翻訳:脱植民地化運動は、先住民のための土地返還なしには完結しない。[…]権力と富を先住民族に返還することで、土地返還(土地上の水、天然資源、インフラを含む)は先住民族の主権を支えるものである。

Interdependence: Global Solidarity and Local Actions

「restitution of sovereignty」(主権の回復)という組み合わせで「restitution」が使用されそうです。以下の例文が見つかりました:

Comprehensive reparations based in international law require the removal of structures built on centuries of illegal acts and aggression, in the forms of transatlantic slavery, colonialism and neo-colonialism. Reparations must also lead to the restitution of sovereignty to African and indigenous peoples globally.

DeepL翻訳:国際法に基づく包括的な賠償は、大西洋横断奴隷制、植民地主義、新植民地主義といった、何世紀にもわたる不法行為と侵略の上に築かれた構造を取り除くことを要求する。また、賠償は、全世界のアフリカ人および先住民族への主権の回復につながるものでなければならない。

Global Justice

DeepLは「主権の返還」と訳していたので「主権の回復」に直しました。この方が訳がしっくりくると思います。「restitution」はフォーマルな場で使用され、「賠償」、「返還」、「回復」などの意味があることが分かりました。

タイトルとURLをコピーしました