131. abhor (英検1級:難解英単語の意味、語源、使い方)

今日の英単語:abhor (æbhɔ́r æbhɔ́)

abhorは「出る順で最短合格! 英検®1級 語彙問題完全制覇」で「(道徳的な見地から) ~をひどく鎌う」、Weblioでは「(…を)ぞっとするほど嫌う」です。

とっても英検1級っぽい単語ですが早速例文を見てみましょう:

Slavery is outlawed in every country in the world. It is universally abhorred. Yet more people are enslaved today than when slavery was legal.Why? Because, today, the millions of men, women and children who are exploited, abused, denied basic human rights and deprived of their dignity have no chains. They are the silent victims of a toxic economy driven by a global thirst for cheap goods and services.

Google翻訳:奴隷制度は世界中のあらゆる国で違法とされています。普遍的に忌み嫌われています。しかし、奴隷制度が合法だった時代よりも、今日の方が奴隷にされている人の数が増えています。なぜでしょうか?それは、今日、搾取され、虐待され、基本的人権を否定され、尊厳を奪われている何百万人もの男性、女性、そして子供たちに、鎖がないためなのです。彼らは、安価な商品やサービスへの世界的な渇望によって引き起こされた有害な経済の、沈黙の犠牲者なのです。

Thomson Reuters Foundation News

少し長めですが興味深い内容だったので1段落丸々引用しました。参考書で説明されている「(道徳的な見地から) ~をひどく鎌う」がよくわかる例文です。奴隷制度は道徳的な観点からひどく嫌われていますよね。

もう一つ見てみましょう:

LONDON, July 6 (Reuters) – British Prime Minister Boris Johnson said on Wednesday he abhorred bulling and the abuse of power after he was asked why he promoted a Conservative lawmaker following complaints of sexual misconduct made against him.

Google翻訳:ロンドン 7月6日 (ロイター) – ボリス・ジョンソン英首相は6日、性的不品行の告発を受けて保守党議員を昇進させた理由を問われ、いじめや権力の乱用を嫌悪すると述べた。

Reuters

過去形で「abhorred」ですね。「ひどく嫌う」、「ぞっとするほど嫌う」なので「嫌悪」でもいいわけです。

それではVocabulary.comに「abhor」を説明してもらいましょう:

Abhor is from Latin abhorrere — “to shrink back in horror.” It is the strongest way in English to express hatred, even stronger than loathe. We only use abhor in formal contexts; you might say “I abhor that man,” but you would be less likely to say “I abhor spinach” unless you tend to express yourself in highfalutin terms no matter what the occasion.

Google翻訳:Abhorはラテン語のabhorrere(「恐怖でひるむ」)に由来します。これは英語で憎しみを表現する最も強い表現で、loatheよりも強いものです。abhorはフォーマルな文脈でのみ使用されます。「I abhor that man(あの男を憎む)」と言うことはできますが、「I abhor spinach(ほうれん草を憎む)」と言うことは、どんな場面でも高尚な言葉で表現する傾向がない限り、あまりないでしょう。

Vocabulary.com

フォーマルな文脈でのみ使われるため、「I abhor spinatch.」というと高尚(highfalutin)過ぎるようです。

語源も教えてくれてますね。ラテン語で「to shrink back in horror」を意味する「abhorrere」から来たそうです。

以上、「abhor」でした。

タイトルとURLをコピーしました